空き家・古家・倉庫・田畑等
買取いたします!
- 築30年以上の戸建住宅
- 劣化の激しい物件
- 不要な店舗や倉庫
不要な物件の処理にお悩みの方!
和歌山市を中心とした紀北エリアの不動産の買取専門店です。
不要になった土地や不動産の売却をご検討されておられる方、
土地・空き家買取センターわかやまにお任せ下さい。
\
不動産が早く
売却できる理由!
/


空き家や空き地を手放したいけど買ってくれる方を探すのは一苦労。
買主を探す仲介とは違って、販売活動や売買契約の煩わしい手間がありません。


劣化の激しい空き家は解体費がかかるうえに、更地にすると固定資産税が高額に!。
そのまま売れるのが買取の嬉しいポイント!誰も住んでいない実家を処分したい方も安心です。


お客様から直接買取しますので余計な仲介手数料がかかりません。
すばやく売却ができる上に仲介手数料の心配もないため、安心して不動産売却を行うことが可能です。
\
土地・空き家の
買取プラン
/
\
空き家放置の
デメリット
/
空き家などの老朽化した建物を放置すると下記のようなリスクがあります

空き巣や火災のリスク
空き家は人の出入りがないため、空き巣や不審者に狙われやすく、防犯性が著しく低下します。
また、電気設備やゴミの放置などが原因で火災が発生するリスクも高まります。

家計を圧迫する税金等の管理費
住んでいないにもかかわらず、固定資産税や都市計画税、庭木の手入れや清掃など、様々な維持管理費用がかかります。使用していない家にお金を払い続けることで、家計にとっては大きな負担となる可能性があります。

建物自体が使えなくなる
空き家は人の手が入らないことで急速に老朽化が進みます。
湿気や害虫、カビの発生により内部が傷み、最悪の場合、建て替えや解体しか選択肢がなくなる恐れがあります。
空家等対策特別措置法
地域の安全や景観を損なう空き家への対策を目的とした法律です。
特に危険な「特定空家」に指定された場合、所有者に対して修繕・撤去などの指導や命令が行われ、従わなければ行政代執行や固定資産税の優遇解除が行われることもあります。
土地・空き家買取りセンターわかやまからのお知らせ
ホームページリニューアルしましたNew!!

